令和7年10月11日(土)と令和7年10月12日(日)の2日間、道意神社で秋祭りが開催されました。
私も土曜日ですが、現地の方へ参加しました。
現地では演芸ステージや金魚すくい、厄除け招福ぜんざいなどがありました。
演芸ステージでは、踊りやカラオケ大会が開催されていました。
道意神社秋祭りは地域の絆を再確認できる場でした。
普段は仕事や日常に追われがちですが、こうした場で立ち止まり、地域と向き合う時間の大切さを改めて感じました。



あれこれblog
令和7年10月11日(土)と令和7年10月12日(日)の2日間、道意神社で秋祭りが開催されました。
私も土曜日ですが、現地の方へ参加しました。
現地では演芸ステージや金魚すくい、厄除け招福ぜんざいなどがありました。
演芸ステージでは、踊りやカラオケ大会が開催されていました。
道意神社秋祭りは地域の絆を再確認できる場でした。
普段は仕事や日常に追われがちですが、こうした場で立ち止まり、地域と向き合う時間の大切さを改めて感じました。
私たちと一緒に地域の方々と
共生できる施設づくりを
してみませんか。
施工相談・お見積り承っております。
お気軽にお問い合わせください。