あれこれblog

左のタブからカテゴリを選択して下さい。
令和7年10月11日(土)と令和7年10月12日(日)の2日間、道意神社で秋祭りが開催されました。 私も土曜日ですが、現地の方へ参加しました。 現地では演芸ステージや金魚すくい、厄除け招福ぜんざいなどがありました。 演芸ステージでは、踊りやカラオケ大会が開催されていました。 道意神社秋祭りは地域の絆を再確認できる場でした。 普段は仕事や日常に追われがちですが、こうした場で立ち止ま……
2025年9月28日(日)「大庄祭り」が開催されました。 抽選会や金魚すくい、焼きそば等、様々な出店やイベントがありました。 地域の皆さまとのつながりを大切に、協賛という形で関わらせていただいております。 それでは、皆様ご安全に!! ……
社員旅行で京都の舞鶴へ行ってきました! みんなで向かったのは、舞鶴湾を巡る遊覧船です。 船の上から見る景色は、陸地からとはまた違った迫力があり、 美しい赤レンガの建物や自衛隊の艦船を間近で見ることができました。 景色を楽しんだ後は、みんなで美味しいごはんを堪能。 新鮮な海の幸はもちろん、地元ならではの美味しい料理に、会話も弾みました。 美しい景色と美味しい料理を囲み、交流を深めら……
8月8日金曜日にホテルヴィスキオ尼崎にて暑気慰労会を開催しました。 暑い日が続く中、英気を養うために美味しいご飯を食べて元気をつけました。 美味しいご飯の写真があればよかったのですが、撮り忘れてしまいましたΣ(゚Д゚) 実は1年前もご飯の写真を撮り忘れてます(大汗) 1枚写真を載せてしめさせていただきます、それでは!! ……
このたび当社は、尼崎市より「男女共同参画推進事業者」として認定を受けました。 本制度は、職場における男女共同参画の推進や、仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組む企業を評価するものです。 当社では、性別にかかわらずすべての従業員がその能力を最大限に発揮できる職場環境の整備に努めてまいりました。 私たちはこれからも、多様な価値観を尊重し合える環境づくりに努め、働くすべての人が笑顔で活躍できる職場……
🎊今日は46回目の創立記念日です🎊 恒例のお赤飯、社員一同自宅に持ち帰ってお祝いしました✨ 豊中市服部にある”富貴屋”さんのお赤飯、本当においしいです😋 ペロッといただきました~‼ 46周年を迎えられたのも、お客様のおかげです✨ 日頃のご愛顧に感謝申し上げます。 益々、会社を盛り上げたい気持ちになりました! 今後ともよろしくお願い申し上げます✨✨✨ ……
6月4日国土交通省の近畿地方整備局が主催する、災害対策用機械の操作訓練が猪名川河川敷で行われたので参加しました! 浸水被害時に水を川へ放流するための訓練。 照明者のアーム操作方法や排水ポンプ車のポンプの設置から撤収までの一連の作業を実施。機材に慣れないため、手間取る場面も。。訓練の大切さを実感しました。 災害時に備えて、作業支援ができるよう今後もこのような訓練に参加していきます!……
リベル統括防火管理者のご協力のもと消火訓練と通報訓練、避難訓練を行いました! 水消火器を使用しての訓練は本番さながらで、消火器の使い方を知るいい機会となりました! 使用することがないことを祈りつつも、いざという時にはすぐに使える自信となりました。 避難経路の確認や通報の訓練など、どれも大切な訓練でした。 全社員がどんな時でも火災時などに対応できるよう、これからも参加……
46期になって初めての清掃活動を行いました! 気持ちまできれいになった気がします✨ ここを通る方々も清々しくなってくれればいいなぁ、と思い馳せながら。 これからも朝の清掃活動を続けて、地域社会に貢献していきます!!……
4月25日に第46期経営計画発表会を道意神社で開催しました。 今回は、各部門がそれぞれ複数の目標を考え、それらを46期の主要施策として発表しました。各部門が掲げた目標は、会社の成長と発展に向けた重要な指針となります。 46期では、発表された施策を着実に実行し、さらなる成長を目指します。社員一丸となって挑戦し、より良い未来を築いていきます。 いただいたお弁当!! あ……
私たちと一緒に地域の方々と
共生できる施設づくりを
してみませんか。
施工相談・お見積り承っております。
お気軽にお問い合わせください。